ワーママにおすすめの服装やブランドはこれ!通勤服の制服化で朝を時短しよう

家事を時短する

ワーママにおすすめのブランドを紹介しているサイト100個から集計し、ワーママにおすすめのブランドをまとめました。

また、通勤服を制服化して朝を時短するライフハックもご紹介します。

ワーママにおすすめのブランド5選

1位:ユニクロ

ダントツの1位です。

価格、質、お値段ともに使いやすいですよね。

仕事でも普段でも使いまわせるアイテムが多いのも魅力です。

ふるゆう
ふるゆう

シンプルなアイテムが多いから着回しも出来て◎

2位:GU

GUは安く流行りが取り入れられることが魅力的です。

流行ものってワンシーズンしか着れないこともありますが、プチプラなら挑戦できますよね。

ママになってもおしゃれを楽しみたい!

ふるゆう
ふるゆう

お値段的にも汚れを気にせず着られるから◎

3位:ZARA

ZARAはスペインのブランドということもあり、プチプラでありながらおしゃれです

お店には2週間単位で新商品が並ぶので、最先端のおしゃれを楽しみたいママにおすすめです。

ふるゆう
ふるゆう

プチプラとおしゃれを叶えられるから◎

4位:グローバルワーク

機能性が高い洋服が多く、仕事着にぴったりです。

お値段もお手頃なものが多め。

洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるものが多いのも嬉しいです。

ふるゆう
ふるゆう

オフィスカジュアルを揃えやすくて◎

5位:神戸レタス

安くて可愛いをコンセプトにオンラインで展開するブランドです。

口コミにもママからの投稿が多くあり、参考になります。

忙しくてお買い物に行けなくても、スマホでパッと買えて助かります。

ふるゆう
ふるゆう

仕事と育児の合間にショッピングが出来て◎

その他

その他にも、複数サイトで紹介されているブランドは多々ありました。

UNITED ARROWS、URBAN RESEARCH、nano universe、TOMORROW LAND、PLST、RE:EDIT、など様々でしたので、気になる方はチェックしてみてください。

洋服選びをプロにお願いすることも◎

自分で選ぶことが難しい、時間はないけどおしゃれは楽しみたいという方には、洋服選びをプロにお願いすることをおすすめします。

ドローブでは、専属のスタイリストが選んでくれたお洋服をお家まで届けてくれます。

おしゃれをしながら、仕事や育児が楽しめると気分もあがっていいですよね。

ぜひチェックしてみてくださいね。

ワーママ服を選ぶポイント

洗濯機で丸洗いできる

子どもがいると思わぬところで服が汚れることもありますよね。

時間をかけてお手入れも出来ないので、まるっと洗える素材だと便利です。

私は洗濯機で洗えますと書いてあるだけで、その服を買いたくなってしまいます。


コスパがいい

コスパも大事です。

ブランド物を汚された日には立ち直れないですからね。

汚れを気にせず気軽に着られるぐらいの服が子どもといる時には楽ですよね。

私はコスパがいいブランドをいくつかみつけて、そこから気に入る洋服を探すようにしています。

シワにならない素材を選ぶ

アイロンがけに時間はかけていられませんよね。

シワになりにくい素材の服を選びましょう。

我が家は夫のシャツも全てノンアイロンです。

シンプルなデザインだと組み合わせやすい

シンプルなデザインを中心に揃えておけば、組み合わせを変えて楽しみやすいです。

私の場合は、トップスに色物を選びがちなので、ボトムスはシンプルなものを揃えています。

これからご紹介する洋服制服化の時もシンプルな服が役立ちます。

服装の制服化でどれぐらい時短できる?通勤服制服化のすすめ

私の場合、毎日の服装を制服化したことで、朝の時間が9分も時短出来ました。
朝の9分は大きい!

私の場合、通常の服選びだとこんな感じです↓↓

コーディネートを考える:2分
服を取り出す:2分
考えていた服が洗濯中で慌てる:1分
再度コーディネートを考える:2分
服を取り出す:2分
着ない服をしまう:2分
計:11分

服がなくて慌てている時間が長い!笑

ただ子育て中だと忙しくて洗濯物が溜まっていた、洗濯し忘れていたなんてことありませんか?

だから思っていたようにコーディネートが組めなかったりします。

時間がなくてバタバタ組んだコーディネートだと、会社に着いて、え、この変な組み合わせは何…?と恥ずかしくなることも…。

服装の制服化は、絶対にコーディネートを失敗しないというメリットもあります。

服装を制服化する方法

服装を制服化する方法は簡単です。

コーディネートごとに分けてクローゼットにしまうだけ。

服の選定は休日に旦那さんに子守を任せて楽しくショッピングしてもいいですし、お店の店員さんにまるっと選んでもらうのも手です。

毎日着るものなので楽しく選びましょう。

どうしても選ぶことが難しい時はプロに任せることもおすすめです。

プロフィール
この記事を書いた人
furuyuu

31歳で男の子を出産。
息子を0才で保育園に入園させて復職。
フルタイム復帰の予定が、計画があまく時短勤務での復職に。
仕事と育児、ほんのちょっと自分時間を両立させるべく日々奮闘中。

furuyuuをフォローする
家事を時短する
furuyuuをフォローする
南武線民のンゴ育児

コメント

タイトルとURLをコピーしました